疲れ気味、それでもやっていますよ。アートな生活を!


今日もこうして書くことになりました。まあ、なんていうかあまりネタはないのでありますが書いています。

まず、書くという行為に意味があると私は思います。

本を読む、これは勉強をしている事になる。書を読む、これは重要な学問だ。

そして、書くという行為はそれ自体が学問していることであると私は思います。

書くと言う事は大事だよね。少なくとも僕はそう思う、このような雑文であってもね。

この原稿用紙を書ききることも大事だし、達成感が湧くよね。だいたい原稿用紙二枚くらいだ。それを万年筆で書き綴る。すごくしんどいけどたのしい。

今日、あるコミュニティーに参加して話をしてきたんだけど、たのしんでやることを教わった。

その人は頭の中での行動がすごくいろんなことを考えている。しかし、実際にはあまり実現していない。でも、行動して実現していることもあるのだ。まずは、思うこと、考えることから始めるのだと思いました。

一つの行為にはさまざまな内容があるのかもしれない。

思う、即行動の人はいない。即行動には前もって準備していることがある。そういう意味で即判断、即行動には、アスリートのような瞬発力がいるし、普段からトレーニングをしている結果だと言えよう。

普段からなにか積み上げていれば、判断、行動も早いだろう。それは訓練された人であるからだ。いつもいろんなリハーサルやイメージでシュミレーションをしているだろうし、練習に練習を重ねて試合の時には瞬間の判断が可能なのだと思います。

まあ、わたしのこうした文章を書くのもそうかもしれません。私の場合は仕事で情報伝達のための書類作成とか企画書を書いたりというより、本当に文章を書くのが好きで好きで仕方なく書きまくっているだけの人でありますから、趣味であり、たのしい遊びでありますので、真剣に仕事でやっているわけでないのでいくらか気楽にやっているのが現状なんですね。

なので、遊びであります。

でも、遊びって大事だよ。たのしいし、気分がよくなるしね。

僕は絵なんかも描いたりしますが、これもたのしいよ。地味な仕事だけど、まあ、文章を書くのも地味っていえば地味かもしれませんね。まあ、地味な事が好きなのかもしれない。

実際、日々の仕事も基本、僕は裏方なので地味かもしれないが、好きなんだよね。仕事の労働もけっこうたのしんでやっていますよ。

これも独身者の楽しみかもしれませんね。既婚者はそれはそれで大変でわたしのような暇そうな人を非難してくる人もいるし、結婚をすすめてくる人もいる。

結婚できる人は人生の成功者だと思うよ。資金的に妻子を養っていける甲斐性もあるし、家族とたのしんで生きていけるそいうい余裕のある人だと思う。

あと、体力のある若者が結婚に向いていると思う。

私のようなつかれたおじさんは、仕事や趣味をたのしむのがいいかんじですね。

ほとんど老人化しつつある。つかれをとるためにやっぱりそれなりのメンテナンスをしています。それは寝る事ですね。

睡眠は大事だよ。しっかり睡眠をとっていれば一日の充実感は最高である。なんでもできる気がする。

かえってね不足は一日をダメにしてしまう。ぐだぐだでつらい。しんどくなる。

だから、一日をたのしむにはしっかり睡眠をとることだ。そうすることで最高な一日を過ごせるからいい感じです。

やっぱりアスリートもそうだし、アーティストもそう、日々の体のメンテナンスや修練は大事だよね。
でも、私の場合は普段の仕事もあるので、休日に趣味のアートをやる感じです。そうしてすっきりしていくんですね。アートをやるっていうのは文章を書いたり、絵を描いたり、たのしんでやることだよ。


そのかわりあまりコンテストとか出ないか。それがいけないきもします。時々はコンテストに出て発表したり、して文化活動をしなくてはならないね。でも、コンテストと言っても小規模だけど、まあ、ときどき出しています。

ギャラリーでもときどき出品しています。

でも、まだまだ、コマーシャルギャラリーに所属していると言う事ではないのですね。なのでプロというわけではないのだな。

若いころはプロになりたくて仕方なかったけど、今は、つかれてしまって趣味でいいかなと思って文とか絵とかやっています。

今の目標は仕事をつづけてアート活動をつづけることです。そして、平穏に人生を生きて行きたいと思っています。まあ、そんな僕をふぬけと思われるかもしれません。

自分でもそう思います。

でも、自分のペースでたのしんでいきたいと思います。

いつか、光明の見える時がくるかもしれません。あので、アスリートの瞬間の判断、瞬間の行動ができるように、訓練や試合を積み上げ準備していきます。いつかのチャンスのためにね。

コメント

このブログの人気の投稿

𣘺本悠 個展 NGG中野銀座ギャラリーを観て、筆者・本多裕樹のアートの旅。 2024年3月24日日曜日~3月30日土曜日

新藤義久の写真の世界 批評 本多裕樹による

喫茶店 June 本多裕樹展 2024